96件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-12-09 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-12-09

あと、浸水対策事業について、特に質問していないのですけれども、静岡浸水対策推進プラン流域水害対策計画雨水総合排水計画河川整備計画流域治水プロジェクト等、幾つもの計画があって、しかも事業が県と市にまたがっていること、また下水道事業河川事業が混在すること、我々にとって非常に分かりづらい体系となっているということで、全体が分かりやすく把握できる資料をまた作成しておいていただきたいなと思いますので

三島市議会 2022-12-02 12月02日-04号

特に治水につきましては、昨今の気候変動に伴う豪雨災害激甚化頻発化を受けた流域治水取組推進されている中、本事業における治水対策をどのように検討していくかが重要な課題となりますので、県都市計画課のほうからは、都市計画協議と並行して治水協議を進めたほうがよいとのアドバイスをいただいたことから、現在協議を進めているところでございます。 

三島市議会 2022-11-22 11月22日-01号

この取組は、国土交通省沼津河川国道事務所が県及び市町連携して、令和3年3月に策定した狩野川水系流域治水プロジェクトにつながっております。このプロジェクトで三島市が行う主な取組といたしましては、市が管理移管を受けた調整池公立小・中学校の校庭に整備した雨水貯留施設のしゅんせつなどによる調整機能を確保するものでございます。 

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

国は、気候変動による降水量増加に対応するため、河川改修加速化に加え、流域既存施設を活用したりするなどあらゆる関係者が協働して流域全体で行う総合的かつ多層的な水害対策流域治水プロジェクト推進してきました。巴川水系についても、平成26年10月の台風18号を受けて策定された行動計画、これを発展、継承する形で流域治水プロジェクトが策定されました。  

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

治水対策については、これまでも県と連携し、巴川流域全体で被害を軽減させる対策計画的に進めてまいりましたが、時間雨量では七夕豪雨を上回る記録的な大雨が降り、現在の整備水準では耐えられなかったことから、早急に大内新田地区等への大規模調整池の設置などの治水対策に取り組むほか、県とのさらなる連携により、流域治水を加速させる必要があります。  2点目は、断水対策です。

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-04

プロジェクトが、安倍川、巴川、興津川に全部できていると聞いているわけですけど、この流域治水プロジェクトがつくられていく経過についての皆さんの考え方と、それによって、これまでの計画の見直しというのが出ているかと思うんですけど、どういうことが見直されていくのか、その辺をお伺いしたいわけです。

掛川市議会 2022-09-12 令和 4年第 4回定例会( 9月)−09月12日-02号

受益地がなくなり、農業用水としての利活用がないため池については、直ちに利用を廃止するのではなく、流域治水施設として活用できないかなど検討を進めてまいります。  以上です。 ○議長松本均) 再質問ありますか。 4番、石川紀子議員。 ◆4番(石川紀子) ため池の、今、調査をしていると思うんですけれども、もう既に廃止を予定されているところはあるのでしょうか。

清水町議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-09-08

同盟会会長就任後、具体的な活動内容といたしましては、本年7月に三重県で開催された当該連合会定期総会では、国土交通省中部地方整備局幹部職員に対し、また東京で行われた当該連合会意見交換会では国土交通省幹部職員に対し、本同盟会会長静岡県内市町市町長の代表として、地域住民が安全・安心して暮らせるまちづくりの実現のため、防災減災国土強靱化のための5か年加速化対策に基づく流域治水対策の一層の推進について

静岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

そのほか、流域治水プロジェクトとして、国、自治体、企業等が協働し、流域全体で治水対策を行う考え方へと転換している中、気候危機という現象を踏まえ、両局が直面する課題は大きく、現場から学ぶことの対応を求める発言がありました。  次に、認定第9号令和3年度駐車場事業会計歳入歳出決算認定についてです。  

富士宮市議会 2022-06-17 06月17日-01号

次に、三重市議会議長会提出である第1号議案地方経済活性化のための新型コロナウイルス感染症対策及び経済対策への支援について」、岐阜県市議会議長会提出である第2号議案放置空き家等対策推進について」、愛知県市議会議長会提出である第3号議案流域治水の着実な推進について」、静岡市議会議長会提出である第4号議案「子どもの移動経路における交通安全対策推進について」、以上4議案及び会長提出議案である「

清水町議会 2022-03-08 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022-03-08

さて、治水対策の新たな計画として、国土交通省のホームページに「狩野川水系流域治水プロジェクト」が公表され、狩野川水系浸水被害に対して、国、県、市町等連携し、様々な取組により浸水被害を軽減するとあります。  これは、平成2年閣議決定、そしてまた4月に国会における流域治水法の成立から始まるものであります。専門家によれば、国の治水対策の大転換と評している方もいるということが現実であります。  

掛川市議会 2022-02-22 令和 4年第 1回定例会( 2月)−02月22日-01号

また、河川流域のあらゆる関係者が協働し、流域全体で水害を軽減させる流域治水を進めるとともに、今後の治水対策をまとめた「総合治水計画」を策定していきます。  次に、消防救急迅速化高度化についてであります。  救急出動については、年間 4,000件近い出動があり、中でも高齢者の搬送は増加傾向のため、専従救急隊の効果的な運用や感染症対策などの救急体制の充実を図ります。  

静岡市議会 2022-02-08 令和4年2月定例会(第8日目) 本文

次に、下水道事業に関してですが、浸水対策事業について、豪雨災害で致命的な被害とならないよう、建設局との連携調整を図るとともに、流域治水を基にした浸水対策を一層推進されたいとの要望がありました。  また、大雨による浸水対策に資する高橋雨水ポンプ場整備については、人命や市民の財産を守ることに直結する事業だが、供用開始が延び、現時点では具体的なスケジュールが示されない状況である。

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

昨年5月に流域治水関連法が公布され、これまで河川治水対策ダムと堤防による洪水防止対策が主流でしたが、これに加えてダム事前放流、そして、遊水地や雨水貯留施設整備浸水地域開発規制など、集水域河川氾濫域を含む流域全体のあらゆる関係者被害を軽減させていく流域治水対策へと方向転換されています。  

静岡市議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日目) 本文

次に、河川台帳電子化事業について、災害時の早期復旧や効率的な業務遂行に資するものであり、流域治水を確実に進められたいとの意見がありました。  橋りょう整備事業について、橋梁維持補修には膨大な経費がかかることから、予防保全型への転換を進め、コスト削減に努められたいとの要望がありました。  

静岡市議会 2022-02-01 令和4年2月定例会[資料]

   │(2)企業誘致に関して                  │ │     │         │(3)財源確保について                  │ ├─────┼─────────┼─────────────────────────────┤ │  7  │  市川 正   │1 防災減災対策について                │ │     │  共産党    │(1)流域治水

静岡市議会 2021-12-08 令和3年 都市建設委員会 本文 2021-12-08

現在、令和3年度中に策定を目指しております流域治水プロジェクトにおいて、河川氾濫をできるだけ防ぐ、減らすためのハード対策の1つとして現在取り組んでおります。浜川本線につきましては、30年確率規模の降雨に対して整備を実施しているところですが、近年の集中豪雨水災害頻発化激甚化する中で、できる限り多くの貯留施設整備推進していくようにしております。